目次
VS今江克孝
A級トーナメント戦。右ストレートで1RでKOに沈める。1R KO勝ち。
VS青木勝
A級ボクサー賞金トーナメント決勝。危険地帯に誘導する位置取りによって青木のトリッキーな動きにまったく翻弄されず圧倒的実力差を見せつけるが、セコンドのマロンからの「時間をかけてゆっくりなぶれ」という指示を受けていたため、あえて仕留め切らず一方的に攻め続ける。いつまでも倒し切らず痛ぶり続けていたところ、7R時にセコンドからタオルが投げられTKO勝ちとなった。7R TKO勝ち。
VS王島総司
日本ライト級タイトルマッチ。ひたすら下を向いて踏み込むモーションのボディ狙いを意識させ、そこから同じモーションの顎狙いのパンチをクリーンヒットさせKOに沈めていく。6R KO勝利。
VS間柴了
東洋太平洋ライト級タイトルマッチ。懐に潜り込むも、アッパーを浴びせられ開始早々ダウンを奪われる。木村のドラゴンフィッシュブロー、沢村のライファイト、一歩のインファイトとかつて間柴が苦戦した相手のスタイルを取り入れ間柴を怒らすが、観客の声援によって我に帰られ、最終的にはラフファイトも上手くいなされ純粋なボクシング技術でKOに沈められた。3R1:56 KO負け。
▼他選手の戦績はこちら▼
あわせて読みたい


はじめの一歩キャラの戦績一覧
青木勝の戦績 アルフレド・ゴンザレスの戦績 アントニオ・ゲバラの戦績 板垣学の戦績 今井京介の戦績 今江克孝の戦績 ウォーリーの戦績 エレキ・バッテリーの戦績 沖田...
コメント