VS越前リョーマ 引き分け
入学してきた越前に絡み試合に。越前が右手から利き腕の左に持ち替えたところで試合を中断させた。
VS泉・布川 敗北
ストリートテニス。越前とペアを組みダブルスでの試合。越前とまったく息が合わずに敗れた。
VS泉・布川 勝利
東京都地区予選準々決勝D2。越前とペアで対戦。急造コンビゆえ真ん中のボール以外上手く対応できず、陣形を崩されペースを掴まれていく。が、コートを半分に区切って半面のシングルスにしたことで陣形の乱れがなくなり、6-2で勝利した。
VS跡部景吾・樺地崇弘 勝利
ストリートテニス。神尾とペアで対戦。跡部は手を出さず樺地一人で対応されるが、樺地のショットを返球したことで跡部が負けを認め試合終了となった。
VS柳沢慎也・木更津淳 勝利
東京都大会準々決勝D2。海堂とペアで対戦。テクニック、コンビネーションで上回る柳沢・木更津ペアに対し、体力・精神力で勝負し、3-2時点で試合時間40分の長期戦を仕掛ける。観月のデータを元に完璧に対策を組んできてる柳沢・木更津ペアに対し、データにないブーメランスネイクで打開し、それに感化された桃城もデータ以上のダンクスマッシュを決める。ブーメランスネイクを拾った木更津のロブを桃城がダンクスマッシュすると、打球がホップし柳沢の顔面に命中、試合続行不可で棄権したため勝利となった。
VS手塚国光 敗北
練習試合。ダンクスマッシュも無効化され1-6で敗北。
VS千石清純 勝利
東京都大会決勝S3。千石の虎砲を返球し互角の試合を繰り広げるが、がむしゃらに攻め続けた結果、足を痙攣し3-5までリードされる。それをカバーするために千石のラケットを吹き飛ばす威力を有する右足一本のジャックナイフを繰り出し、最後は千石のお株である運まで手繰り寄せ7-5で勝利した。
VS永山美智夫 勝利
校内ランキング戦。6-0で勝利。
VS伏見彩太 勝利
校内ランキング戦。6-0で勝利。
VS佐伯憲史 勝利
校内ランキング戦。6-0で勝利。
VS手塚国光 敗北
校内ランキング戦。1-6で敗北。
VS乾貞治 敗北
校内ランキング戦。2-6で敗北。
VS忍足侑士・向日岳人 勝利
関東大会1回戦D2。菊丸とペアで対戦。ジャックナイフ・ダンクスマッシュと必殺技を次々返され、0-3までリードを広げられる。が、試合前に大石に教えてもらったダブルスを制する36ヶ条を元にめ菊丸と完璧なコンビネーションを決め、5-4と逆転していく。忍足との曲者勝負も制し、6-4で勝利していった。
▼他キャラの戦績はこちら▼

コメント